入口
沢月亭日記

2007年07月31日(火)  7月も終わり
喜怒哀楽のジェットコースターだった(いや、そんなに整理された感情ではないし、自分一人の感情でもないようなので研究テーマにしてみたいことでもある)ツールドフランスも終わり、前期のみの非常勤も成績評価を残すのみとなり、気がつくと7月も終わろうと……いや、終わってしまった。
仕事は夏休みモードで忙しいし、恒例の泊まり込み仕事もあるし、9月の某学会がらみの作業もあるし、8月も気が抜けない。

といってもたぶん、ふつうの人の半分程度の活動量なんだろうけれど。

8月の最初の山場は、5日の審査(弓道)。
弓道においては右肩上がりの成長曲線などというものは望めない、というのはうすうす気づいていたし、
自分に才能があるわけもないというのもよくわかっているのだが、
それにしても、つくづく自分の成長のなさが呪わしい。
要するに、週3日練習しても同じところを指摘され続けているのだ。

いろんな人に指摘していただいたことを考えて試行錯誤して、あげくに成長していないって一体orz
……と、先週までどっぷり落ち込んで。
でも、もう開き直った。
今回の審査で通れるとは思わないことにした。
受かるかどうかはともかく、とりあえずできることをやって、指摘された欠点を減らしていこうと思う。
次回以降は未定かな。

今日の晩ごはん。
鶏肉と青梗菜のミルク煮、もやしと空心菜と桜えびの炒め物、冷奴 モロヘイヤがけ、キュウリとカイワレとサラダ菜とチキンのサラダ。
コメント
Name   Message   

2007年07月22日(日)  風邪……
先週から風邪をひいている。

ちょっと肌寒い時期が続いていたのに対応した服装をしなかったのが敗因。
寒気と熱っぽさが続く中で仕事で京都に出かけて1泊したのだが、暑いのか寒いのかよくわからない状態が帰宅後も続いている。
弓道の練習に行けなかったのが何よりもやるせない。審査まであと何回行けるかと思うともう焦って焦ってしょうがない。
明日には治っていますように。

今日の晩ごはん。
京都駅で買ってきた551のシューマイ、千切りキャベツ、小松菜とベーコンの炒め物、サツマイモの葉のお浸し、カブとキュウリのサラダ、豆苗とニラのかきたま汁。
コメント
Name   Message   

2007年07月15日(日)  かたづけの休日
休日というか、どこにも行く予定のない日。
台風で雨が降っていることだし、この一週間歩いてばかりだったしで、家で久々にのんびりとする。
まずは蔵書の整理。本棚と段ボール箱から、さすがにもう読みそうにないものを3、4箱分抜き出す。新書やコミックはブックオフ、専門書は別の古書店に送る。
本棚に入っていた本であまり読まないものは段ボール箱に詰め直して押し入れに。
ついでに押し入れに入っていた過去の諸々の資料も、不要そうなものは処分。
キッチンにも最近使っていないものがたまっている。
強力粉を消費すべく、パンを焼いてみたが、イーストが古かったせいかあまりふくらまず、イースト臭のするもちもちのスコーンみたいになってしまった。明日の朝食には出せそうにないので、出勤日の自分の弁当にすることにする。
えらく働いた気はするが、かたづいた気があまりしないのはなぜなのやら。

今日の晩ごはん。
イワシのカレーソテー サツマイモの茶巾絞りとサラダ菜添え、野菜スープ、サツマイモのバターきんぴら(茶巾に使ったサツマイモの皮を厚くむいたものを使用)、青梗菜とエノキとシメジの煮浸し、梅ジソしらす冷奴。
コメント
Name   Message   

2007年07月13日(金)  今夏の流行
日曜日にスイス旅行から帰ってきた母から電話があった。要点をまとめるとこんな感じ。
・旅行のお土産を買う時間が取れなかった
・なので、ずっと欲しかったイタリアのワインオープナーを、今日新宿の百貨店で買ってきた
・2色買ったので、好きな方を選べ、もう一方は兄に送る

それは、お土産とは言わない。
母の行動の意味がわからない。

「意味がわからない」は今年のツールドフランスの第1ステージでの栗村監督の発言だが、以後毎日のように「意味がわからない」展開が繰り返されていて、文字通り今年のツールを象徴する一言になりつつある。
ツールの「意味がわからない」はともかく、ツールのロンドンプロローグの日にロンドン経由で帰国した母まで「意味がわからない」ことをやらかしてくれるとは。
意味がわからないツール効果がこんなところにも波及するなんて。
参った。

今日の晩ごはん。
鶏むね肉のアボカドディップ、もやしと人参とカブの茎の炒め物、ベーコン入り野菜スープ、オクラのかつお醤油あえ、ひじき入りおから、小松菜とひじきのサラダ。
コメント
Name   Message   

2007年07月12日(木)  ビバご近所
午前中は本郷で会議、帰宅して昼食、その後道場へ。
なんだか、やたらと歩いてばかり。

練習を終えて帰宅し、夕食を作っていて、留守電にメッセージが入っているのに気づく。
聞いてみると、さっきまで一緒に練習していた、弓道教室の同期の人。
「庭でとれたスモモがたくさんあるが、いらないか」とのこと。
この人が住むのは隣町。歩いて5分ぐらいで行けてしまうところなので、早速電話してちょこっと出かけていって、有難く頂戴した。
マンション住まいが長いので、ご近所のちょっとしたもののやり取りとかお裾分けとかをやらなくなって久しい。(実家は周囲が一族で固められていたのでわりとよくあったのだが)
ご近所と言えるのか少し微妙ではあるが、たまにはこんなのもいいな、と思う。

今日の晩ごはん。
鶏むね肉のくわ焼き、鶏皮とひじき入りおから、小松菜とひじきのサラダ、もやしとニラの炒め物、野菜スープ、キノコの梅きんぴら。
コメント
Name   Message   

2007年07月10日(火)  疲れていたけれど
午前中非常勤、昼食を作って食べて午後は弓道といういつものパターン。
が、なんだか異様に疲れている。
ツール観戦で寝るのが遅くて眠いし、日曜日午前中に弓道の練習に出かけたら先輩1人と2人きりでいつもの倍以上引くはめになって手が痛いし……ってそれは自分のヘタレゆえか。
雨だったので電車と徒歩で向かったが、足が重くて目的地までなかなか着かない。
のろのろと道場に到着し、引き始めると意外にも快調。たぶん、傘を持って歩きながら手の内をどうすべきかあれこれ考えていたのが奏効したのだろう。
とはいえ、疲れているのは変わらず。

最近「おからクッキー」を作っている。
ダイエットとかはあまり考えず、小腹が減った時用に適当に安く作って常備しているだけなんだけど。
クックパッドの「おからんクッキー」が、普通のクッキーっぽくて気に入っている。今日は砂糖の半分を刻んだレーズンにしてみたが、なかなかいい感じ。
それにしても、お菓子を毎週のように作っていた時代からxx年経つわけだが、バターを室温でやわらかくして白っぽくなるまで混ぜて砂糖を加えて卵を足してふるった小麦粉を……なんていう面倒な手順を踏まなくてもクッキーって作れてしまうようになったのね。

今日の晩ごはん。
タンドリーグラタン、モロヘイヤとトマトの冷たいスープ、豆腐とキュウリとカイワレとレタスのサラダ、もやしの梅肉あえ、カボチャの皮のきんぴら。
コメント
Name   Message   

2007年07月07日(土)  今日からツール
今日も午後は弓道場。
昨日とはうってかわってイマイチだったのだが、最後の方に会長が全員の射をビデオで撮影して見せてくれた。あ、あわわ、そんな恥ずかしい映像を……。
おかげで昨日はできていたのに今日はできていなかった部分が見えた気がした。
明日か火曜日かわからないが、次回の練習では「ペレイロのバンザイ(2005ツールドフランス)」を心がけてみようと思う。意味不明だが、引分け〜会〜離れの右手の肘の力の方向をイメージしやすいので。

さて、そのツールドフランスが今日スタートする。
遅くまで眠れない3週間がはじまるわけだ。
(寝るのが3時過ぎても、起きる時間は変わらない……)
今年も開幕前にいろんな騒動があって、期待していた選手が出られなくなってしまったりもしている。予想していた展開が見られないのは少し残念だ。
でも、サイクルロードレースは構造的におもしろくなるものなので、最初は知らない選手しかいなかった場合でも、次第に面白くなってくる。
なので、今年も目が離せないレースが繰り広げられるのだろう。
と思いたい。

今日の晩ごはん。
揚げない唐揚げ サラダ菜添え、ニンジンとエノキダケとからし酢醤油、野菜ポタージュ、カボチャの皮のバターきんぴら、モロヘイヤ納豆。
コメント
Name   Message   

2007年07月06日(金)  むらがる蚊
午前中はちらっと実家へ。
庭に出ると、蚊がものすごい。ちょっと出歩くにも長袖長靴に着替えて蚊取り器を3つぐらい携帯しないと悲惨なことになる。
実家ではこの時期これが当たり前なのだが、しばらく離れているとその多さに辟易する。

いったん帰宅し、昼食後、弓道場へ。
弓道場は弓道場で、これから蚊がすごくなる。既に蚊取り線香がそこかしこに。
火曜日に指導していただいたことに注意しながら引いてみると、かなりいい感じ。矢所もわりと定まっていて、うまくいかなくてもすぐに修正できた。
これが維持できるといい……ではなく、維持するために考え続けなくてはならないのだと思う。
弓道のおもしろいところは、先生方がさまざまに語る言葉自体は理解できるし、イメージもわくにもかかわらず、自分の身体とそれらの言葉がなかなか合致しない……したとしても続かない、というところだ。言葉の体系が構築する抽象的な身体と、今ここで空間を占める現実の身体がなかなか重なり合わない。これがおもしろくて、かつ難しいんだ。

今日の晩ごはん。
鶏肉のシソ巻き焼き、キュウリと人参とレタスのサラダ、小松菜とカブの茎とモヤシの炒め物、野菜スープ、大根と人参のきんぴら。
コメント
Name   Message   

2007年07月03日(火)  ターゲットが一様でない
火曜日は非常勤の授業で某私大へ。
この非常勤、数年前からやっているのだが、はじめは学部3年生対象科目だった。昨年からいきなり2年生対象になり、少し内容を薄めにした。
が、今年。
今年も2年生が大半なのだが、1割ぐらい4年生が混じっていた。考えてみると、現4年生は去年対象学年がずれたために受講できなかった学年だ。
中には、卒論の相談に来る学生も。
4年生相手となれば、もう少し社会学を学んだ学生相手の話にしたいのだが、そうなると大半の2年生がついて来られない話になりそうだし。
あれこれ迷いながら続けて、気がつくと非常勤も残すところあと数回。どちらにも何かしら残せたらよいのだが。

午後は弓道場で練習。いつも教えていただいていた先生の、久しぶりの指導日。やはり見ていただけると、ずっと停滞していたところが進展したような気がする。

今日の晩ごはん。
タンドリーチキン、キュウリとカイワレと人参のサラダ、もやしのポタージュ、水菜のごまあえ、きのこのマリネ。
コメント
Name   Message   

過去ログ 2000年01月 
2005年11月 12月 
2006年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 

inserted by FC2 system