入口
沢月亭日記

2006年07月28日(金)  療養中
喉の痛みと咳と鼻水と熱と筋肉痛。
明日の研究会までに風邪を治すという無謀な目的をもって寝込む。
余裕をもって研究会の前日をあけておいてよかった。幸い準備は昨日までに終えたし(本当はもっと見直したいのだけれど、頭がまわらない)。というわけで、また寝込む。

今日の晩ごはん。
メニューを考えたり台所に立ったりする気力がなかったので、思い切って連れに任せた。
自信なさそげだったけど、なかなかだった。なんといっても3品も作ってくれたのがすごい。
鶏肉のソテー、野菜炒め、ふろふき大根?(以上連れ作)、アボカドのスープ。
コメント
  • たか(2006/07/29 22:00)
    夏風邪っすか…お大事に。
  • show(2006/07/29 22:50)
    アボカドのスープ?あたたかいの??
  • 沢月(Strix)(2006/08/02 00:20)
    >たかさん まだ治りきってなくて声が出ないっす…… >showさん 冷たいスープです。アボカド+スープ+牛乳をミキサーでガーっとまぜて。
Name   Message   

2006年07月27日(木)  風邪ひき
咽が痛い。完璧に風邪だ。
思えばここ数日、動悸がひどかったり疲れやすかったりしたのも、風邪の前兆だったのかな。
土曜日、研究会の発表なので、今日明日で治すしかないのだが、いちどひくと長引くほうなので、まず無理。ともかく外せない仕事を済ませて、職場を早退した。
明日弓道の練習行けないな……。
コメント
Name   Message   

2006年07月26日(水)  風邪気味
午前中、消防設備の点検は来るわ連れの昼ごはんと晩ごはんを作るわでばたばたしまくり。
風邪気味だが、仕事に行って弓に行って。週末は研究会の発表があるし、休んでいる暇はない。

弓道は、自分の感触としてはあまり調子がよくない……少なくとも昨日ほどにうまくいっていない……ものの、34射16中で終える。あと1本あてていれば半分いったのに、ってところがいかにも私っぽい詰めの甘さか。とはいえ、疲れていても機嫌が悪くても周囲で大きな音がしても同じように引けたのは収穫だったんじゃないか、と思う。

今日の晩ごはん。
(だいたい朝につくった)
ゴーヤーチャンプルー、キュウリとトマトのサラダ、ナスの冷たいスープ、アスパラポテトのチーズ焼き。
コメント
Name   Message   

2006年07月25日(火)  この調子をあと3週間
朝から夕食作り。
火曜日は帰りが遅くなるので、あらかじめ準備しておくのだ。
昨日に引き続き、なんだかふらふらするのだけれど、審査前に休んでいる場合ではないので、道場へ。
会長が他の先生方に「審査だから厳しく見てやって」と。でもって指摘されたのは、座った姿勢で向きを変える時の弓の先端の高さについてと、射の後で両手を腰に戻す動作の速さについて(開き足と弓倒し)。射については特になにも。それなりにできていた、と解釈していいのだろうか。
先週金曜日と同じく、あたりは意識していなかったけれど、半分ぐらいはあたった。
とりあえずこの調子を維持できるようにがんばりつつ、自分で納得の行っていないところを修正していくつもり。なるべく先生のいる時間帯に通い続けよう。

今日の晩ごはん。
カツオのソテー 味噌マヨネーズソース、キャベツとタマネギのサラダ、キュウリとわかめとシラスの酢の物、かまぼことインゲンと切り昆布の煮物、豆腐とわかめのみそ汁。
コメント
  • たか(2006/07/26 22:38)
    段位があがると細かいところを指摘されるようになってく気がしますね〜
  • 沢月(Strix)(2006/07/27 02:13)
    指摘もそうなんですが、自分でも細かいところに気づくようになりますねー。今度初段を受ける後輩と一緒に練習すると、いろいろ抜かしている手順が見えてしまうのですが、たぶん当時の私のそういう点も「まだ初段だから」とスルーされていたのでしょう。今は言われたことをこなしている気になっていますが、さらに上に行くともっといろんな点が出てくるんでしょうね。……深い。
  • show(2006/07/29 01:20)
    そっか、「段」ってのは人の評価や許可が「いっこ上」になるだけでなく、自分の中でも段が出来るんだね。なんだかその変化は「きっぱり」って言葉で表現したいカンジ。どうして「段」であって「スロープ」じゃだめなのか、うっすら分かったような。
  • 沢月(2006/08/02 00:21)
    ある意味「レベルアップ」みたいなものかも知れませんねー。
Name   Message   

2006年07月24日(月)  手持ち無沙汰
なんだかひどく疲れていて、少し動いただけで動悸がひどい。無理矢理会社に行ったらおさまったけど。
うーん、休んでいられないんだけどなあ。

夜。ツールが終わったもんで、見るものがない。
やることは山のようにあるから見なくてもいいのだが、どうもツールを見ながらいろんな作業をするのに慣れてしまって。
再放送でも見るか。

今日の晩ごはん。
かつおのづけ丼、にら団子と大根のスープ、キュウリとトマトとセロリのサラダ、人参と昆布の煮物、かまぼこと青梗菜の炒め物。
コメント
Name   Message   

2006年07月23日(日)  ツール終了
ツール・ド・フランス最終日。
今中継を見ながらこの日記を書いている。
200人近い大集団が自分の脚の回転のみを推進力として100kmを越える距離を、それも3週間ぶっ続けで走っていく。間には2000mを越える山がいくつもあって。
人数が多い、コースが多様、コースに向いた選手のタイプも多様。その中で取られる戦略も起こりうるアクシデントも多様。
だから、目の前で展開されるできごとも実に多様なのだ。
21日見ていて、似たような展開がまったくない。
なので、まったく飽きなくて、ついつい全部見てしまった。
いろんなドラマがあったが、筆頭はやはり、最初のタイムトライアルでスタートに遅刻し、その後もハンドルが折れたり実は脚に重大な問題を抱えていて手術予定だということを「親しい記者」に暴露されたり、体調を崩して大きく遅れたりしながら、驚異的な走りで総合賞(マイヨジョーヌ)を獲得したランディスなんだろう。
終わるのが寂しいぐらいに、面白い3週間だった。

今日の晩ごはん。
鶏肉のマヨネーズマスタード焼き ジャガイモとトマト添え、もやしのじゃこ炒め、鶏肉とチンゲンサイのミルクスープ、パトゥルジャン・イマム・パユルドゥ
コメント
Name   Message   

2006年07月21日(金)  後ろからも撮ってみた
back.jpg 800×600 187Kツール・ド・フランス公式ロゴキャップ。
むしろ後ろの方がかわいい。左から順に山岳賞、ポイント賞、総合、新人賞のジャージが並んでいる。
ちなみに左端の山岳賞ジャージ、白地に赤の水玉=マイヨ・ブラン・ア・ポワ・ルージュの「ポワ」は「豆」。ポワ・ルージュで「赤い豆」なんだな。赤い水玉を「赤い豆」と形容するなんて面白い……と思ったときに気がついた。「赤」い「水」玉って、よく考えてみたらすごい表現かも知れない。
コメント
Name   Message   

2006年07月21日(金)  結構仲間がいた
front.jpg 800×600 220K朝荷物が届く。つい数日前、JSPORTSのツール・ド・フランス中継でやっていたクイズに正解してもらった賞品だ。仕事早いなJSPORTS。
モノはツール・ド・フランス公式ロゴキャップ。
せっかくだからMacBookに引っ掛けて写真を撮ってみた。前から撮ったところ。

弓道の練習。審査の申込用紙の提出期限が迫っているため、そろそろ審査組が出そろってきている。会場はわりと遠いのだが、意外に一緒に受ける人が多いようだ。参段組も、最近受け続けている人たちの他に、新たに受ける先輩も何人かいるようで心強い。とはいっても私が一番経験が浅いことには変わりがないのだが。

練習では審査を意識して、とにかく形を整える。特に左手の弓の握り方(弓手の手の内、という)。自分でも握りすぎていたという自覚はあったので、今日はほとんどそこにしか意識を向けなかった。おかげで離れで回らなかった弓が面白いようにくるくる回る。しかもあたりを意識していなかったのにやたらと(といっても半分ぐらい)よくあたった。
普段考えすぎてあたらない方なのだが、今回は手の内についてずっと考えて試してみたことがうまくいったようだ。あとは忘れないこと、かな。

今日の晩ごはん。
豚バラ肉のさっぱり煮、レタスとわかめとトマトゼリーのサラダ、アボカドとろろ、もやしのスープ。
コメント
Name   Message   

2006年07月18日(火)  後には退けない
今日は道場で講習会があった。テーマは「失の処理」。要するに、弓落としたり矢を落としたり弦が切れたりした時にどうするか、ということ。審査前だからちょうどよかった。
まあ、審査のときに失敗したらそれでアウトらしいけど。
ともかく、審査の申込用紙を出してきた。
あと1ヶ月、がんばって練習しよう。……と思うのだが、時間とれるかなあ。

発表の打ち合わせや輪読会を終えて帰宅すると11時。連れを待たせて申し訳ない。
10分で用意した(朝仕込んでおいたのだが)今日の晩ごはん。
鶏胸肉の七味焼き、小松菜の炒め物、人参と切り昆布の煮物、トマト、キュウリとわかめとシラスの酢の物、かまぼこ、大豆のポタージュ。
コメント
Name   Message   

2006年07月13日(木)  テンパリ中
暑いし忙しいし、なんか細かい仕事がいっぱい重なってて。
ひとつひとつは手間がかかりはしてもそんなに大変じゃないのだが、重なりすぎて何をどうしていいかわからなくなっている。
とりあえずリストアップしてみても、優先順位をどうつけていいかわからない。
職場でこういった作業をするわけにはいかず、かつ、職場でやらねばならない仕事は来月末ぐらいの分まであがっているので、なんだか妙な暇の持て余し方をしている。休めばいいのかも知れないが、そうすると時給仕事ゆえに生活に響く。だから休まず、この先忙しくなった時に使えるように(あと、他の忙しい同僚の役に立つように)過去問のデータベースなどを作っている。
家ではごはんを作るとか洗濯するとかいった、現実的にさしせまった作業が優先され、そのほかの作業がどんどん先送りになっていく。
この先2ヶ月に研究会発表2件、論文1件、弓道審査1件はさすがにきつい。
ふだんから人の3分の1ぐらいしか動いていないので、これでやっと普通の人なみに動いているということなのだろうけれど、あと自分の管理能力がないなーとつくづく思い知らされるのだけれど、そんなことより何をどうしたらいいんだー!
あ、明日は休みだからなんとかできるかな……。いや、なんとかせねば。

そんな折、連れが自転車でこけて怪我して帰ってきた。大事に至らなくてなによりだけど、これ以上心配させないでくれー。こけるならせめて歩道側にしろー(涙)。

今日の晩ごはん。
豆腐チャンプルー、かつおのたたきサラダ、キュウリとトマトの冷たいみそ汁、伊達巻。

昨日の晩ごはん。
鶏肉と青梗菜のクリーム煮、キュウリとトマトのサラダ、おかひじきのわさび醤油あえ、桜エビと大豆のマヨネーズあえ、トビウオのかまぼこ。

一昨日の晩ごはん。
豆腐の肉みそかけ、焼きなすの冷たいみそ汁、トマトとカイワレとおかひじきのサラダ、春菊のニンニクマヨネーズあえ。
コメント
Name   Message   

2006年07月10日(月)  そこだけ見た
朝目をさますと、連れがワールドカップの決勝戦を見ていた。
なんだか延長戦に入っているようなので、もぞもぞと起き出して見ることにしたとたん、ジダンがレッドカードを出されて退場になっていた。
試合はそのままPK戦へ。フランスのFWトレゼゲが蹴ったボールがバーを叩き、ゴールラインの少しだけ手前に落下する。これでイタリアが優勝。

職場に行くと、結構多くの人がこの試合を話題にしていた。
なんだ、みんな見てるじゃん。

ある同僚は後半まで見て力つきて寝てしまったようで、ジダンの頭突きをリアルタイムで見られなかったのを残念がっていた。よほど残念だったらしく、相手を変えて何度も同じ話をしている。
もしかして私、勝ち組だったのだろうか? 試合を全然見ていないのだけれど。
別の同僚が言っていて印象に残ったのは、「準優勝はすごい結果なのに負けて終わるからつらい」ということ。たしかに試合後のフランスのメンバーの沈鬱な表情は見ていて痛々しかったし、順位は下でも勝って終わった3位のドイツのほうが、喜びあふれていた。今回に限ったことじゃなく、トーナメントの皮肉、ってやつだろうか。

それにしても、うちの職場で面白かったのは、私も含めてこの試合を「フランスが負けた試合」として見ている人がほとんどだったということ。「イタリアが勝った試合」ではないのね。Yahoo!ニュースなんかの見出しでも、どうもそんな感じはうちの職場に限ったことではないらしい。もともとイタリアを応援していた人はもちろん違うだろうけど。
(私は「ウイニングイレブン」というサッカーゲームでフランス代表チームをなんとなく使ってハマったのと、フランスの国内リーグの強豪であるリヨンが好きなので、どちらかといえばフランスかなあ、という気分だった。でもこれはあまり一般的ではない気がする)
なんでなんだろう? ジダンの存在の大きさ? ここまで勝ち上がってきた意外性?

今日の晩ごはん。
鶏肉のディアブル風、キャベツと人参とジャガイモのスープ、空心菜とじゃこの炒めもの、キュウリとトマトとカイワレのサラダ、連れの実家から送ってもらった昆布巻(かまぼこ)。
コメント
Name   Message   

2006年07月05日(水)  なかなか減らないエラー
職場では最近校正の仕事ばかり。夏の仕事に向けた教材づくりがいよいよせっぱつまっているのと、自分が作る分はもう作ってしまったのとで。
それにしても、何度も何人も目を通してチェックしているというのに、脱力もののミスが今さらのように発見されたりする。バグと一緒で、ゼロにするのは難しいものだなあ。

夜は弓道場へ。雨のせいか人が少なくて、結構たっぷり練習できた。
でもって、かなりなりゆき上だが、来月の審査を受けることになりそう。
11月にと思っていたのだが、たぶん結果はどっちも変わらないだろう。
参段の壁(弐段合格率90%以上、参段合格率14%ぐらい)を身をもって経験するのも大事なことだろう。気長に挑戦していくつもりだし、そのスタートが夏か秋かってことなんだろうから。
今受けない理由はない。
だったら、今受けてもいいのだろう。
7月も8月も弓道ばかりやっていられない状況だし、練習も十分にはできないだろうけど、いつだってなにかしら忙しいものだし。

今日の晩ごはん。
マグロとアボカドの丼、ヴィシソワーズ、しらすと葱の冷奴、キュウリとワカメのサラダ、空心菜のバター炒め。

・ドイツ 0-2 イタリア(準決勝)
 前後半、録画を1.5倍速再生で。どこかの国がミサイルを連発したおかげで、延長戦が録画できなかったせい。連れが夜の再放送で録り直したようだが、今度は延長後半に停電になってやはり失敗。だから、イタリアが得点した場面は今もまだ見ていない。なんか悔しい。
コメント
  • たか(2006/07/06 23:40)
    ついに参段ですか〜がんばってください!!
  • 沢月(Strix)(2006/07/07 01:05)
    う、受けるだけ受けるだけ。たぶんここから数年にわたる長い挑戦の旅が始まるんじゃないかと思います。自分の未熟さをはかる意味もこめて、全力を尽くしてきますね!
  • show(2006/07/10 22:43)
    雰囲気や緊張感を楽しみに行く、ってのもアリよねー♪
  • 沢月(2006/07/11 02:16)
    ですね。ふだん室内なので、的前で風が吹いてくるところはすごく新鮮で楽しいです。
Name   Message   

2006年07月04日(火)  MacBook到来
macbook.JPG 240×320 23K出荷の連絡が来て5日。やっと MacBookが届いた。
写真は連れの iBook(上)と重ねてみたところ。奥行きは同じだが、薄く、幅広くなっているのがわかるだろうか。
帰宅後さっそくメモリを増設する。256 MBのメモリ2枚をはずし、512MBに差し替える。作業自体は順調に済んだのだが、さてこの256MBのメモリ2枚、どうしよう?
それからBootCampをダウンロードし、Windows用にパーティションを作ってXPをインストール。ここで一つ気づいたのは、自分がXPをほとんど使ったことがなかった、ということ。操作感が2000とだいぶ違うような気が。
まあ、こうして持ち歩けるMacを手にしたので、ガンガン遊んでいきたいと思う。

今日の晩ごはん。
バスク風チキン、ヴィシソワーズ、トマトとレタスのサラダ、空心菜の炒め。
コメント
Name   Message   

2006年07月02日(日)  試合でうまくいかない
といっても、練習でうまくいっているわけではないので、まずは練習でうまくいくようにすること、かな。
あ、弓道の話。

今日の晩ごはん。
夏野菜とひき肉のカレー、空心菜のおひたし、豆腐ともやしのポタージュ、レタスとキュウリのサラダ。

・フランス 1-0 ブラジル(準々決勝)
 朝、録画で前半早送り+後半をざっと流して。
 結果を先に知ってびっくりした。そういえばワールドカップでブラジルがフランスに勝ったのを見たことがなかったのだが(86年メキシコ大会と98年フランス大会)、今のフランスに今のブラジルが勝つとは思っていなかったのだ。
 けど、フランスは見事にブラジルを押さえて攻撃できていた。これは組み合わせの妙なのか、それともフランスの底力なのか。
コメント
Name   Message   

2006年07月01日(土)  ツール開幕
ツール・ド・フランスが始まった。最初から見るのは今年が初めて。
今回はジロ・デ・イタリアの頃(5月)にドーピング問題が起こり、関与していた医師が持っていた顧客リストに載っていた選手が出場できなくなった。
ジロを圧倒的な強さで制覇したイヴァン・バッソや、毎回ツールで上位に入るドイツの英雄ヤン・ウルリッヒなど、出られなくなった優勝候補もいて、注目ポイントが少しだけ減ってしまった。
まあ、ツールは誰が走っても面白くなる構造だから、きっと毎日何らかのドラマが生まれるんだろうけれど、ウルリッヒには出てほしかったかも。
なにしろこの人、ただ長期間強い人ってだけじゃない。体重管理が下手なのか、シーズン明けには自転車選手にあるまじきぷくぷくしたお腹になっている。それも、今年に限ったことではなく。聞くところによると、体重を落としすぎて山を登る体力がなくなることもあるらしい。なんかそんな人間臭さゆえにすっかり愛されキャラになっているのだが、そんな人がぷくぷくお腹でジロを走り、それなりに絞れてきてツール・ド・スイスを制し、本命のツール・ド・フランスではどうなのか? というところだっただけに残念。

ちなみに今日のツールはプロローグ。7.1kmを一人ずつ走るタイムトライアル。フランスの人たちは
昼間このツールを見て、夜はワールドカップの対ブラジル戦を見るらしい。なかなか大変だ。

今日の晩ごはん。
ゴーヤチャンプルー、わかめとキュウリとトマトのサラダ、春菊のとろとろスープ。

・イタリア 3-0 ウクライナ(準々決勝)
 連れが早送りで見せてくれた分+後半3点目以降。イタリアの余裕っぷりはよくわかった、という感じ。

・ポルトガル 0-0 イングランド(準々決勝)
 後半まで見て力つき、翌朝延長戦とPK戦を録画で。ベッカムが下がりルーニーが退場したあたりからやな感じはしていた(べつにイングランドを応援していたわけじゃないのだが)。PK3人止められちゃなあ。
 
コメント
Name   Message   

過去ログ 2000年01月 
2005年11月 12月 
2006年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 

inserted by FC2 system