入口
沢月亭日記

2009年01月31日(土)  父に完敗
風邪はさほどひどくないのだけれど、微妙に熱っぽく、喉が痛い。
体温を測るのだが、うちの電子体温計はどんな場合でも36.1度か36.3度しか表示しない。ほんとに正しく測れているのか、はなはだ怪しい。

ともかく、事前に申し込んでいたので、冷たい雨と風の中、明治神宮まで行って弓の試合に出てきた。新しい矢がまだ慣れていないせいか、風邪のせいか、寒さのせいか、とにかく成績はぱっとしなかったけれど、今は我慢して練習するのみかな。


帰宅後、風邪がひどくなりつつあるような気がしたので、さっさと寝ようと思ったところに、父から電話。
父のPCに入れてあったウィルス対策ソフトの無償版を有償版にしてCDが届いたものの、インストールの方法がわからないらしい。
(有償版には別にしなくてよかったのだが、PCについて連れや私に任せきりの父が「なんとか自力でやる!」と(いらんところで)頑張って、有償版にしてしまった。そこまではできたのだが、その先が分からないということ)

はじめはPCから離れたリビングから「いろいろやったらなんか変になった」とか、さっぱり要領を得ないことを言われたので、PCの部屋から画面を見ながら電話してもらうことにした。
件のソフトのインストールはしたことがないけれど、画面のメッセージを読み上げてもらえば、次の手順ぐらい指示できるだろう。
どの程度の指示かというと「テレビ(ディスプレイのこと)の右の箱(PC本体)の上にCDを入れて……」とか、そんなところから。

いろいろ引っかかるところはあったが、30分ぐらいかけて、どうにかライセンスキーを入力するところまでこぎつけた。
入力した父が「いつもの青いのが出てきた」と言う。
「いつもの青いの」とは、インストールの進行状況を示すプログレスバーのことらしい。ここまで来るまでにも何度か出てきていた。
とはいえ「出てきた」だけでは進行状況が分からないので、「青いの、どれぐらいになってる?」と聞いた。「半分」とか「8割」とか「全然進んでない」とか、そういう返答を期待して。
が。

父「あと3センチぐらい」

プログレスバーの残りをセンチメートルで表現されるとは。
確かに「どれぐらい」は曖昧な聞き方だったと反省してはいるが、全体が何センチかそもそもわかっていないのに、どんな意味を読み取ればよいのだ。
思わず爆笑している間にインストールが終了したので、父に対しては突っ込みも入れられなかったのだが、久々に完敗したと思わされた瞬間だった。

このやり取りでなんだか熱が上がったような気がしたので、寝る前に体温を測った。
36.3度だった。

今日の晩ごはん。
白菜鍋、打ち豆と切干し大根の煮物、つまみ菜のお浸し、豆腐とねぎのみそ汁。
コメント
Name   Message   

2009年01月29日(木)  風邪
昨日、連れが風邪をひいた。
ちょっと危ないと思っていたら、案の定、自分にもうつっていた模様。
今日は出かける仕事がなかったので、せっかくだから家でおとなしく過ごすことにする。
土曜日の試合に向けて弓と矢を持ち帰らないといけないのだが、今日中に根性で治して明日の午前中に取りに行く!

とはいえ、家にいてもやることはあるわけで、添削仕事と明日の個別指導の準備(過去問の解答と解説と全文訳を作る)をやっていたら、なんだかんだで午後になっていたので、あんまり寝込んではいない。
先月までの思い切り忙しい時期に風邪をひかなくて、本当によかった。
というか多分、何もない日だと思って気がゆるんだからひいたんじゃないかという気もしないでもない。

今日の晩ごはん。
鶏肉の治部煮風、白菜の煮浸し、打ち豆と切干し大根の煮物、わかめと豆腐のみそ汁。
コメント
  • もらまろ(2009/01/29 21:38)
    今、風邪やインフルエンザがあちこちで流行っているようですね。私もなんだか頭が痛いです。お互い気をつけませう・・・
  • 沢月(2009/02/01 11:57)
    弓道の試合で、道場の人たちと会ったら、皆さんそれぞれいろいろなタイプ(腹、咳、喉、熱、頭……)の風邪をひいていました。治っても油断できませんね。
Name   Message   

2009年01月27日(火)  念願の黒森庵
crmo_an.jpg 480×640 198K午前中はママチャリで区役所に行き、個人事業主の開業届を出したり電子証明を申請したりしてきた。

-------------
帰宅後ロードに乗り換え、連れと向かったのは、永福町の「黒森庵」というお蕎麦屋さん。
有名な出張蕎麦職人だったご主人が営んでいて、イタリアンな蕎麦や斬新な一品が出る個性的な店。
だが、自転車好きには違った意味で有名な店だ。
このご主人が自転車好きで、マイヨジョーヌ*と黄色いサイクルキャップといういでたちで出迎えてくれるとか、店の前のサイクルスタンドにはご主人のクロモリ**ロードがかけられているとか(写真に映った左の自転車。右は私のアルミのロード)。

ともかく、そんなわけで、いつか行きたいと思いつつ行かずじまいになっていた。

住宅街の一角、店はすぐに見つかったのだが、サイクルスタンドをでっかい電動アシストサイクル2台が占拠していて、とめられそうにない。
どうしたものかと思っていたら、店内から店員さん(=ご主人の娘さん)が出てきて、アシストサイクルを動かそうとしてくれた。
アシストサイクルが重くて苦戦していたら、他の店員さん2人(=やはり娘さん)とご主人(ほんとにマイヨジョーヌだ!)まで出てきて、みんなで動かし、私たちのロードをスタンドにかけるのを手伝ってくれた。
……こ、これは、店に入る前から好感度上がりまくりじゃないか!

入ってみると、十数人しか入れない小さな店内は満員に近い。
厨房は蕎麦屋さんというよりカフェに近いお洒落な様子だが、その中に蕎麦湯の器(木製で角形の急須みたいなやつ……なんていうんだろう)のような、いかにも蕎麦屋さんな食器もあって、不思議な感じ。
注文したのは私が「イタリアのもり」、連れが「イタリアの赤もり」。
イタリアンなもりそばである。
パルミジャーノを薬味にする「イタリアのもり」、トマトソースのつけづゆの「イタリアの赤もり」。
話には聞いていたが、味の想像がつかなかった。
味わってみても、形容しづらい。チーズの量をいろいろ変えて試しているうちに食べ終わってしまったので、最適解にたどりついていないのだ。
でも、蕎麦にチーズが意外にいける組み合わせだと、初めて知った。

食べ終わる頃に出てきた蕎麦湯は、「とろとろ」「さらさら」の2種類。
「とろとろ」を入れるとポタージュ、「さらさら」だとスープのようになる。
2種類とも試したのは言うまでもない。
何をやっても新しい味なので、いろいろ試してみるのが楽しくてしょうがなかった。

会計の時、ご主人とお話しすることができた。お勧めの自転車ショップの移転情報を教えてもらったので、今度行ってみようと思う。

黒森庵、次はいつ行こうかなー♪

* マイヨ・ジョーヌ: ツール・ド・フランス総合優勝者が着る黄色いジャージ。
**クロモリ: クロモリ鋼。鉄にクロムとモリブデンを加えた合金鋼。これで作ったロードバイクは重いけれどしなやかなので、ファンが多い。

-------------
帰宅後、再びママチャリで買物に行く。
戻ってから、ベランダに出してあったMTB2台を分解して押し入れにしまった(実質的にはほとんど連れが作業したのだが)。
しまい込んでしまうと、もう乗るような気がしない。
どうしたものかな。
誰か乗ります? 条件は、雨ざらしにせずに保管してくれること。

今日の晩ごはん。
ハッシュドビーフ、打ち豆と切干し大根の煮物、白菜とツナの煮浸し。

コメント
  • もらまろ(2009/01/29 21:37)
    黒森庵、おもしろそうですね〜。私はトマト系が好きなので、「赤もり」を試してみたいものです。 愉快なご主人とも、自転車の話で盛り上がったのですね、楽しそう。
  • 沢月(2009/02/01 11:56)
    「赤もり」はスープパスタみたいな感じで美味しかったですよ。井の頭線の永福町駅からすぐなので、お時間のある時に是非。
Name   Message   

2009年01月25日(日)  城北周遊
arakawa090125.jpg 480×640 185K朝、連れは試験で外出。
私は早起きついでに添削仕事を片付け、枕カバーを洗濯し、明日の支度を済ませ、一昨日買った牛すね肉を煮込んで晩のシチューを作る。
作業が終わってしまったので、午後をどう過ごそうか考えていたら、昼過ぎ、予想外に早く連れが帰宅。
いい天気なので荒川に自転車で行くという。
もちろん、一緒に行くことにした。
ロードでは初荒川。

家からほぼ北に進み、練馬区を通って笹目橋(板橋区)付近に到着。

いろんなロードやクロスバイクやMTBやママチャリが往来する荒川。
もう少し近ければ、と思ってはいるのだが、MTBの時よりも楽に行けた気がする。

荒川サイクリングロードを川下に走っていく。初めて岩淵水門(北区)を越えて(いつもは岩淵水門で引き返し、笹目橋から来た道を通って帰宅していた)そのまま千住新橋(足立区)へ。そこで荒川と別れて日光街道を南下、千住大橋(荒川区)で隅田川を越えて上野(台東区)から中央通りに入り、秋葉原(千代田区)から外堀通りを通って東京ドーム(文京区)前を飯田橋に向かい、大久保通り(新宿区)をずーっと通って帰宅。
(東京に土地勘のある人以外を置き去りにした記述ですみませんすみません)

23区の4分の1ぐらいをぐるっと回ったことになる。走行距離は51.26kmらしい(途中で自分のサイクルコンピュータの数値をリセットしてしまったので、連れの計測値による)。

途中でエネルギー不足からか注意力が鈍って恐かった場面もあった。足が疲れていなくても、補給はこまめにとらないといけないらしい。反省。

今日の晩ごはん。
ビーフシチュー、春菊のサラダ、ひじきと打ち豆の煮物。
コメント
  • もらまろ(2009/01/26 22:39)
    ロードで初荒川、岩淵水門を超えて行ったのですね。わ〜い、うちの近くも通ったのですね〜。そして、かなりの距離を走ったのですね、お疲れ様でした。
  • 沢月(2009/01/27 21:46)
    そうそう。「このあたりはもらまろさんの近所かなー」とか思いながら走ってましたよ。50km以上走ったのは、このロードでは初めてでした。もう少し距離は伸ばせそうなので、いろいろ行ってみたいものです。
Name   Message   

2009年01月17日(土)  七福神めぐり
sinjuku7.jpg 320×240 47K連れとロードで「新宿山之手七福神」めぐりに行ってきた。
七福神が祀られている寺社をめぐり、それぞれの御朱印をいただいてくるという、オリエンテーリングとかスタンプラリーのような企画。
ちょっと調べると、各地に七福神がこれでもかとばかりに祀られていて、毎年めぐっている人も多いようだ。御朱印を元日〜1月7日までの期間限定にしているところも結構ある中で、新宿の七福神はいつでもスタンプラ……いやいや、御朱印を押してもらえるので、都合がつかずに7日までに七福神めぐりができなかった私たちでも安心してめぐれる。

朝9時に出発し、途中で道に迷いつつゆっくりまわり、帰宅したのが14時30分頃。適度なポタリングだし、達成感もあるしで、なかなか楽しかった。
写真は完成した御朱印の色紙。宝船も描かれている。色紙の下にしいてあるのは、色紙を入れてもらった紙袋だが、七福神の絵が描かれていて、これもかわいい。

帰宅後弓道場へ行き、ちょっとだけ練習。カーボン矢は一応あたるけれど、矢飛びに今ひとつ納得がいかないので、ちょっと研究の余地があるかと。
でもって、弓を持ち帰る。
明日は深川で節分射会なのだ。

今日の晩ごはん。
鶏肉とこんにゃくといんげんの炒めもの、さつまいものきんぴら、かぼちゃの煮物、豆腐とわかめのみそ汁。
コメント
  • もらまろ(2009/01/17 23:48)
    七福神めぐり、楽しそうですね。今日は日中も寒さが多少和らいで、ロードのお出かけも気持ち良かったのかな。
  • 沢月(2009/01/20 20:22)
    電車+徒歩でめぐるのも楽しそうな感じでした。意外なところに意外な寺社があったりして、普段通っている地域も新鮮に見えますね。いろんな七福神をめぐってみたいと思っています。
Name   Message   

2009年01月15日(木)  カーボン矢
arrow.jpg 319×240 51K弓道を5年やってきたのだが、実は私、新品の弓道具をほとんど買ったことがない。
弦や握り革といった消耗品は買うのだが、弓、矢、矢筒、ユガケはどれも、道場の弓具庫に置かれていた持ち主不明の払い下げ品だったり、誰かからのもらいものだったりする。
ちゃんと使えているから問題はないのだが、たまには自分で買った道具も欲しいところ。
そんなわけで、誕生日のプレゼントに何がいいか連れに聞かれ、「カーボン矢」と答えた私。
弓道の矢は、もともと竹でできていたのだけれど、安いジュラルミンの矢が普及してきたので、今では入門者は大概ジュラ矢から入る……と思う。
私もジュラ矢を使ってきたのだが、他の素材の矢もそろそろ使ってみたいと思っていた。で、見た目木製のようなウッドカーボンというやつが気になっていたところ。

買いに行く時間がなくて年を越してしまったが、今日やっと弓具店に行くことができた。
で、買ったのが写真の矢。ついでに矢を入れる矢筒も買った。週末に道場に持って行って試すつもり。
的中率上がるといいな〜。
コメント
  • もらまろ(2009/01/17 23:46)
    矢によっても、手ごたえなどが微妙に違うのでしょうね。新しいマイ矢、嬉しいですね。
  • 沢月(2009/01/20 20:20)
    重さや長さ、重心の位置、羽の種類などの要因がからみあって、全然違う飛び方になります。まだ慣れてません……。
Name   Message   

2009年01月11日(日)  ロード来たる
ra5ex.jpg 640×480 232K昨年末に注文したロードバイク。年明け早々に入荷の連絡があり、連れと一緒に昨日取ってきた。
昨日は従姉たちと会ったりDiGRA JAPANの編集委員会があったりして一日中ばたばたしていたので、ほとんど乗れずじまい。
そこで今日、弓道場に練習に行くついでにロードの練習もしてみることにした。
まずはライトやベルやボトルケージを取り付ける。サドルバッグは後輪と干渉しそうなのでそのうち新しいのを買うことにし、今までサドルバッグに入れていた鍵はリュックに入れて持ち運ぶことにした。サイクルコンピュータはAmazonで購入。明日届くはず。
昼過ぎに出発。その前に記念撮影。
この写真だと水色っぽく映っているのだが、実際にはもっと鮮やかな青紫がかった色。
まずは川沿いの道を往復してブレーキやシフトチェンジの練習を繰り返し、少し慣れてきたら、わざと遠回りして弓道場へ。すっとスピードが出て快適。でもサイクルコンピュータがついていないので、何km/h出たかは不明。27-30程度?
フルアルミで固い乗り心地だと聞いてはいたが、まあ予想の範囲内。でも細いタイヤだから、路面の荒れやら側溝蓋やらが恐くて、そちらに神経を使いまくっていた気分だ。

道場で練習を終え、同じ道を帰宅。今度は暗くなっていたのでライトをつけて走行したけれど、路面が見えないのは結構恐かった。どこに段差や穴ぼこがあってタイヤを取られてコケるか分かったもんじゃないので。
今日の走行距離はたぶん12,3kmぐらい。早いとこ慣れて、長距離を乗れるようになりたいものだ。

今日の晩ごはん。
鶏肉のおろし煮、春菊のごまあえ、人参のサラダ、小松菜のみそ汁。
コメント
  • もらまろ(2009/01/11 21:14)
    ロードバイク、カッコいいですね!さっそく、お出かけしたのですね。気候が暖かくなったら、遠出も気持ちいいでしょうね。
  • 沢月(2009/01/13 00:25)
    さっそく出かけて、翌日さっそく肩と首が痛くなりました。慣れない前傾姿勢がたたったようです。く、首が回らない……。
Name   Message   

2009年01月07日(水)  七草がゆ
seven.jpg 480×228 78K
1月7日といえば七草がゆ。
おせちは作らなくても、七草がゆは欠かさない。
なぜなら、単に好きだから。

前日に八百屋で七草セットを買ってきた。
下ゆでの前に、亀にあげる分をとりわけようと思い、七草を並べてみた。
写真の左から、せり1本、なずな1本、ごぎょう1株、はこべら大束、ほとけのざ1本、すずな(カブ)1本、すずしろ(大根)1本。
……
……?
なぜハコベだけがこんなに沢山あるのに、他が1本ずつしかないんだろう?
今年はハコベ以外の七草が不作だったんだろうか?
それともたまたま買ったやつが大当たりだか大外れだか?

まあ、ゆでて細かく刻んでおかゆに入れてしまえばさして気にならないのだが、実はハコベならベランダの植木鉢とプランターに大量に植わっていたりする(亀用)ので、あまり有難みがなかったかも?

今日の晩ごはん。
肉じゃが、人参とレンコンのきんぴら、水菜のごまマヨあえ、納豆ともやしのみそ汁。
七草がゆは朝ごはん。
コメント
  • もらまろ(2009/01/08 13:36)
    私も昨日、七草セットを買いました。やはり、ハコベが多めでした(笑)。 亀ちゃんの好物なのですね。
  • 沢月(2009/01/11 06:50)
    やはりハコベ多めでしたか……大豊作だったのかな。一応亀の好物ではありますが、日光浴させないと食べてくれなかったりします(偏食)。
Name   Message   

2009年01月04日(日)  新年射会
fan2009.jpg 319×240 32K道場で新年射会。
余興で今年も白扇(白い扇子。3分の1ぐらい開いた状態で的にして、あてるともらえる)を射止めた。
これまで5回参加して、白扇は3回目。
あたった記念にを描いて下さった先輩は、もうこの世にはいない。
他の方に頼むこともできるけれど、なんとなくそういう気になれないので、今年の扇は白いままでとっておこうと思う。
コメント
  • もらまろ(2009/01/08 13:34)
    新年射会で白扇ゲット、幸先いいですね。「梅に子雀」の絵、素晴らしいですね!先輩のいい思い出になりますね。
  • 沢月(2009/01/11 06:48)
    「梅に子雀」は今も部屋に飾ってあります。大事にしたいなあ、と。
Name   Message   

2009年01月03日(土)  初詣
cat.jpg 640×481 112K朝から自転車で連れと初詣に行ってきた。
近場でちょっと散歩程度という感じで、中野の北野神社へ。
今年は連れが本厄らしいので、お守りを買ってみる。ついでに私も買ってみる。
何を買おうか迷ったけれど、まずは「商売繁盛」で。
帰宅してから気づいたのだが、にゃんこのついた、かわいいお守りだった。
仕事の切れ目が少ないといいなあ。

境内にかかっている絵馬を眺める。学問の神様なので合格祈願が多いのだが、中に「論文が**誌か**誌(いずれも海外のジャーナル)に掲載されますように」というのがあった。
気持ちは痛いほどわかるのだが……科学者としてそれを神頼みするのは……ちょっとどうなんだろう。

帰宅したら、前の職場の社員さん(大学の先輩の奥さん)から年賀状が届いていた。無事に再就職していたようで何より。

今日の晩ごはん。
豚肉のポットロースト ブロッコリ添え、小松菜のマヨネーズ炒め、根菜類のスープ、ごまめ、寒天。主食はポテトパン。
コメント
  • もらまろ(2009/01/04 17:34)
    かわいいお守りですね。招き猫って、かわいくて大好きです。
  • 沢月(2009/01/08 09:45)
    私も招き猫好きです。集めたいけど集めると収拾がつかなくなりそうなので、今度豪徳寺にでも行って大量の招き猫を見て来ようかな、と思います♪
Name   Message   

2009年01月02日(金)  初夢orz
実家で昼(取り寄せのおせち)、叔母宅で夜(レストランの出張フレンチ)をご馳走になり、もう何も食べられないよー状態で帰宅した元旦。

胃もたれのまま眠って見た夢は、
なんかの野菜を育てるために、土の中でミミズを増やして土壌をよくする必要があって、
百均に密かに売られているという秘密のミミズ飼育セット(茶箱ぐらい大きい)を
売ってもらえないかと交渉に行き、
野原で数百人で一斉に店長に向かって、
ミミズが増えれば野菜が育つ、てなことを日本ブレイク工業社歌風の歌で暑苦しく熱唱して伝える、
というもの(ちなみにミミズ本体は出てこない)。
これが初夢。
なんの暗示だ……。

……気を取り直して、2009年の2日目。
昨日あまりに食べ過ぎたので、朝はヨーグルトとオレンジジュース、昼は雑炊のみ。
年明けの個別指導の計画を作ったり、英語の長文問題の訳例を作ったり、亀を日光浴させたりして一日を過ごす。
明日からはまた仕事が入ってくるので、今のうちにのんびりしておこう。

そういえば、去年登録した翻訳会社から年賀状が届いていた。やりとりがあった数人からの手書きのメッセージ入りで、その丁寧さに驚いた。
出しておいてよかった……。


今日の晩ごはん。
長崎風雑煮、おせち各種。
コメント
  • もらまろ(2009/01/04 17:32)
    ミミズですか・・・、インパクトのある初夢ですね〜、目が覚めてからもしばし微妙な気分になりそうですね。
  • 沢月(2009/01/06 12:11)
    初夢と思うと余計に微妙でした。というか、無意味に暑苦しかったような気が……。
Name   Message   

2009年01月01日(木)  謹賀新年
あけましておめでとうございます。
皆様の2009年が幸多からんことをお祈り申し上げます。

月並みながら、今年の抱負など。

仕事については、翻訳と受験産業と大学非常勤の掛け持ちが相変わらず続く予定。翻訳をメインにしていきたいものの、まだ定期的に入ってくるわけではないので、今年は取引先と分野の開拓に励もうかと。

弓道は昨年、ろくに練習できずに不調に終わったので、今年は月例会連続入賞の座を取り戻したいもの。あとは四段に挑戦を始められたらいいなと思っている。

自転車は、ロードの納品がいつになるかまだわからないけれど、80-100kmぐらいを気軽に走れるようになりたい(でもって、いつかセンチュリーライド(100マイル=160km)に挑戦するのだ)。
武蔵野うどんに秩父そば、榎本牧場のジェラートにサイボクハム、世田谷のおいしいパン屋さん巡り……食べ歩きが目的か!

ともあれ、今年もよろしくお願いいたします。
コメント
  • もらまろ(2009/01/01 23:07)
    おめでとうございます! 公私ともに、濃い1年になりそうですね。お互い、体に気をつけながら、楽しんで行きませう! 今年もよろしゅうお頼申します。
  • 沢月(2009/01/02 21:01)
    あけましておめでとうございます。もらまろさんにとって、今年も充実した日々になりますように。よろしくお願いします!
Name   Message   

過去ログ 2000年01月 
2005年11月 12月 
2006年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 

inserted by FC2 system