入口
沢月亭日記

2007年01月28日(日)  とにかく下げない
明治神宮では地区の弓道選手権大会。今日は深川で節分射会という射会もあり、道場のみんながどちらに行くかの選択を迫られた。(いや、どっちにも行かない人だって多いのだが)
私は明治神宮であたらないという悪癖を克服すべく、選手権を選んだ。
選手権と例会と奉納射会との区別もあまりついていないが、とりあえず、10射もあれば1本ぐらいあたるだろうという気楽な感じで。弓も新しい奴だし、どんな感じなのかわかんないし。

「弓手を下げちゃだめ」とよく言われているのを思い出し「とにかく下げない」ことだけを意識した。意識し損ねるとことごとく的の真下に行った。ものすごくわかりやすい。
結果は10射5中。地連の行事では初めて順位決定戦に残り、勝ち残って6位に入賞(92人中)。
うーん、我ながら信じられん。昨日の練習では1、2本しかあたらなかったのに。

面白かったのは、プレッシャーとか気持のだれとかが全然なかったこと。筋肉痛だったり湿疹が顔に出て悲惨な感じになっていたり順位決定戦までずいぶん待たされたりどんどん寒くなっていったりしたのに、気分の変動がまったくなかった。
ちょうど、去年の秋季大会がそんな感じだった。そこからわりと好調な時期が続いたんだっけ。
いつもこうならいいのだが、なんでこうなるのだろう。
ちゃんと分析して審査に臨めたらよさげな気がする。

しかし、あまりに調子が悪いので受けないことにした2月の審査、受ければよかったか?

今日の晩ごはん。
ポークソテー エリンギ添え、タケノコの土佐煮(できあい。しょっぱい)、トマトとワカメのサラダ、厚揚げの梅しそじゃこのりはさみ、トマトスープ。
コメント
Name   Message   

2007年01月26日(金)  かぶれやすいにもほどがある
午前中に病院へ。消毒に使ったマキロンにかぶれ、使うのをやめてもかぶれが続き、別のタイプの発疹が出てきてかなり嫌な状態になってきたので。たぶん自家感作性皮膚炎というやつっぽいので、薬を出してもらう。
それにしても、サロンパスにもマキロンにもかぶれるとは。
だんだん使える市販薬が減ってきている気がする。

午後は弓道の練習。新しい弓と前の弓の両方に弦を張り、引き比べてみた。新しい方は強くて引きにくいが扱いやすい。この強さに慣れねばならないだろう。所詮1kgの差なんだし。
ということで、新しい弓でがんばってみることにする。
どちらの弓を使うべきか迷っていた時は、新しい弓がとても引きにくかった。
でもいったん腹をくくって、この弓でどう引くべきか考えはじめたら、なかなかいい感じに引けてきた気がする。
不調脱出のきっかけになればいいなー。

今日の晩ごはん。
くずし豆腐となめこのみそ汁、鶏肉と野菜のプロシェット風。
連れが落車して両手を痛めたので、串刺しにした料理を作ってみたのだが、不評。ばらばらにしてフォークやスプーンで取れるものにしたほうがいいらしい。なんだか課題が増えていくなー。
コメント
Name   Message   

2007年01月23日(火)  あれ?
弓道の練習に行こうとしていたら、チャイムが鳴った。
インターホンで出てみると、水道の検針の人。
先月に比べて水道の使用量がかなり増えている。昨年の同じ時期に比べても増えている。ちなみにメーターは動いていないので漏水ではなさそうだ。心当たりはないか、と。
心当たりはある。連れが年末年始に毎日大掃除をやっていて、特に水回りをことごとく洗いまくっていた。便乗して私も洗濯槽の洗浄とかやったし、結果的に相当水を使っていたと思われる。
なので心当たりがあると答えたのだが、わざわざ確認してくれるとは、親切な人だ。

道場に練習に行くが、なんだか異様に動悸がして汗が出て苦しくて、集中しきれない。
ことごとく4時すれすれに外れまくった。
うーん、泥沼だなあ。

今日の晩ごはん。
風邪退治鍋、締めは卵とじうどん。
コメント
Name   Message   

2007年01月22日(月)  長くて簡単な文章
職場で長文問題を作ろうとして、簡単でそこそこ長くてできれば面白い英語の文章を過去問から探すが、なかなか見つからない。
探す合間に同僚とセンター試験の話題で盛り上がる。英語の変わりように、みんなびっくりしていた。教えにくくなったという点で意見が一致する。あと自分が間違えたところを結構多くの人が間違えていたので、ちょっとほっとした。
国語の方は、選択肢の納得のいかなさと現代文の長さに話題が集中。文章について「長くて簡単だが、つまらない」という同僚に「そりゃあ論点を増やさずに長くしたら冗長なだけだしね」と言って、はたと気づいた。
簡単でそこそこ長い文章とは、冗長でつまらない文章なんだ。

というわけで、簡単でそこそこ長くてあんまり面白くない英文を見つけてきた。
簡単すぎて設問が作れん……。

今日の晩ごはん。
チキンマカロニグラタン、春菊のごまあえ、ひじきとミニトマトの炒め煮、野菜ポタージュ。
コメント
Name   Message   

2007年01月21日(日)  低ナトリウム塩
日本のチームでツール・ド・フランスを目指そうとしている自転車プロチーム「NIPPOコーポレーション‐梅丹本舗‐EquipeAsada」。チーム名=スポンサー名なので仕方ないとはいえ、長い名前だと思っていた。
そのチームが「ニッポコメイタン」という愛称で呼ばれているらしいということを、日参しているサイトの記事で見つけた。
なんかかわいい。
一発で覚えてしまい、関連サイトをあれこれ見るついでにスポンサーである梅丹(めいたん)本舗のサイトを見てみた。
小さい頃からここの梅肉エキスや梅丹ドロップが好きだったのだが、最近買っていない。懐かしく思いながら製品紹介を見ていて、「天日塩」なるものを見つけた。
なんでも、塩化カリウムや塩化マグネシウムが入っていて、ナトリウムが通常の食塩の60%なのだとか。
しかも、普通に梅干なども漬けられるらしい。
ということは、5kgの梅にこれを900g使って18%の梅干を漬けたら、塩分10.8%ぐらいになるということ?
それって、なんかすごくないか?
無性に試してみたくなった。いや、梅の季節にはまだまだだけど。

センター試験、国語。評論の文章が長くなった気はするが、古文はむしろ短いし、文章自体はそんなに難しくなかったと思う。選択肢に多少納得がいかないところがあった気もするが、いつものことかな。

今日の晩ごはん。
牛すじ入り野菜これでもかカレー、ほうれん草とひじきと大豆のごまあえ、大根のスープ。
コメント
Name   Message   

2007年01月21日(日)  道場の新年会
V6010105.JPG 240×320 27K教えていただいている先生が隣にいらっしゃったので、いろいろ話せた。
いつも弓について考えてしまうこととか、連れがヘビースモーカーな時の苦労話とか。

この間の新年射会でもらった白扇に絵を描いていただいた。
梅に子雀。左上の穴は私の矢が貫通した跡。
こんな見事な絵を描いてくださる先輩がいる道場でよかった。

帰宅して、センター試験の問題を解いてみる。英語と日本史と国語は解説を求められたり予想問題を作ったりする可能性があるから、やっておかねば。
まず、英語。
新傾向のアクセント問題などでミスった。パーフェクトは難しい。考えすぎたのが敗因だった。
それにしても、傾向がだいぶ変わった。大問ごとの傾向は一緒なのだが、その中の問題構成が変わっていた。特に長文は、文章ごとの設問数が減って、多様な文章を読ませるものになっていた。設問の傾向は、文脈を読んだり、流れを要約したりすることが求められているものが増えた気がする。斜め読みで流れをつかむ力がさらに求められるようになったということなんだろうけど、これって最も教えにくいことなんだよな……。
ともかく、作りかけていた第四問の模擬問題は作り直さねば。

次に日本史。仕事上での必要から、ほとんどゼロにまで忘れかけていたのを、とりあえず授業で説明した部分だけ思い出しかけた感じなので、まあテキトーに。
やはりちょこちょこ間違えたが、忘れていた割にはましだったかも。わからなくても常識的な選択肢を選んで切り抜けられる。

国語は……眠いから明日にしよう。
コメント
Name   Message   

2007年01月19日(金)  いろんなものと戦う
弓道場で練習。
弓と戦いつつ引いていたが、途中からなぜかユガケがはずれそうな恐怖に襲われる。恐怖心とも戦わなければならず、なかなか大変だ。

今週は在宅の仕事が少なめ。受験生が記述式の問題演習の添削を受けるのを中断し、目前に迫ったセンター試験の対策に追われているということだ。職場のほうもセンター対策一色になっていて、少し静か。
センターが終わればまた忙しくなるのだけれど。

自転車DVD。昨日から、2006年ジロ・デ・イタリアを第一ステージから見始めた。生中継を見てはいたのだが、当時は自転車ロードレースの見方も選手の名前も特徴も、チームの名前すらわからない状態で、懸命に勉強しながら見ていた覚えがある。いろいろわかってきてから見てみると、だいぶ違う印象を受ける。
あと『OVERCOMING ツール・ド・フランス激闘の真実』も見た。こちらも、わかっていない状態で見た時は眠くなったが、今見ると俄然面白い。

今日の晩ごはん。
白菜だけで煮込む冬の豚角煮、ほうれん草のお浸し、ひじきとトマトの炒め煮、野菜ポタージュ。
コメント
Name   Message   

2007年01月16日(火)  弓と戦う
去年買った弓を、やっと手にした。
いろいろあったが、私にとっては2本目の弓。私にはやや強めなので、矢数をかけるのには向いていない気がするけれど、しばらく練習で使っていこうと思う。

まずは巻藁で試してみる。握りが太かったので、握り皮の交換ついでに中に入っていた当てゴムを1枚除く(……などと書くと自分でやったようだが、実際には連盟の会長にやっていただいた)。
その後、今日はなぜか鏡開きでぜんざいの準備に行ったため、引いたのは鏡開きの後片付けが終わってからになった。

今度の弓は、細くて軽くて柔らかいけど、ちょっと強い。
引き分けて行くときの抵抗が思った以上で、会〜離れの瞬間まで、弓とずっと戦っているような気すらした。
身体を使って弓の抵抗を押さえ込んで、的の方にむけてその力を発射する。うまく力の方向を作れるとあたる。矢所も今までに比べてよくなった。
そんな感覚は前の弓でもあったのだけれど、的にばかり気持が行っていたり、手先や肩に気を取られていたりするうちに、いつしか忘れていたようだ。
押せなくなっていたのは、弓と戦うことを忘れていたからだったのかな。
弓道の「三位一体」は「心・身・弓」だという。心も身も思い通りにならないところを克服しようとしてきているわけだが、弓だって同じで、克服しなければならないのかも知れない。

夜は『ツール・ド・フランス2005 スペシャルBOX』の後半。11ステージの「ペレイロ補給食をくわえたまま崖下に落下、その後なにごともなかったかのように復帰」事件とか、20ステージの「落車2回、自転車交換4回の踏んだり蹴ったりラスムッセン」とか、「シャンゼリゼで掟破りのアタックをかけるヴィノクロフ」とかいった名場面を堪能。(リンク先はトレックのレースレポート)

今日の晩ごはん。
白菜と豚ひき肉の煮込み、鳥皮アボ美ちゃん(切ったアボカドに焼いた鶏皮を乗せてゆず胡椒と醤油を混ぜたものをかける)、にらのかき玉みそ汁、小松菜とじゃこの炒めもの。
コメント
Name   Message   

2007年01月15日(月)  ん、ここで聞くの?
今日のお仕事でお客さんが持ってきた英語の長文には「第2講」とタイトルが打たれている。
どこかの塾のテキストのようで、解答を知らないようだったからまだ授業を受けていないものらしい。
……それはその塾で聞くほうがいいと思うんだけどなー。

今日は『ツール・ド・フランス2005 スペシャルBOX』の前半。「日記王」(妙な日記やPodCastを公開している不思議系キャラ)ザブリスキーのマイヨ・ジョーヌ姿とか(その後チームタイムトライアルで落車してしまった)、ゴールスプリント中にロビー・マキュアンが隣のスチュアート・オグレディの肩を頭でぐりぐり押して降格処分になったところとか、絵的に面白い場面が多い。

今日の晩ごはん。
アジのカレー醤油煮 いんげん添え、厚揚げと人参のみそ汁、春菊のごまあえ、ミニトマトのマリネ。

減塩生活中なので、塩分の入っているだしの素は使わない。面倒だけれど、だしパックで煮出す。
「だしてんねん」と昆布を1日水につけておいて、15分ぐらい弱火で煮出すと、結構濃いだしがとれる。
カップ1杯半ぐらい別鍋にとって人参と厚揚げを入れて煮込み、だし入り味噌を小さじ1杯加えて2人分のみそ汁に。みそ汁にはふつう1人分で大さじ1杯=小さじ3杯のみそを入れるのだが、だしを濃いめにとって具を多くすれば、ここまで減らしても大丈夫な感じ。
コメント
Name   Message   

2007年01月14日(日)  順調に消化
横浜Fマリノスの久保が横浜FCに移籍しそうな感じ。賛否両論あるようだけれど、応援している選手が応援しているチームに来るのは個人的に嬉しい。監督が高木だし、存分に暴れてほしいよな、と。

夜のDVDは『ツール・ド・フランス 2004 スペシャルBOX』。2003年、2004年と順調に消化していっている。もちろん2005年も待機中。
ちなみに寝る前には『宇宙大作戦』(スタートレックの最初のやつ)のDVD BOXからいくつか観るのが最近の傾向。
こういったDVD、大半は連れが買っていたものなのだが、自転車関連に限っては私が買ったものも含まれる。

今日の晩ごはん。
ポークソテーバルサミコソース、ミニトマトのマリネ、野菜ポタージュ、ひじきと小松菜の鉄分サラダ、玄米。
コメント
Name   Message   

2007年01月13日(土)  ニョッキ
基本的に家で過ごす。こんな時は作りおきの料理などを手がけることが多い。
今日の場合はニョッキとバナナシフォンケーキ。
バナナシフォンケーキは、買っておいたバナナがだいぶ熟してきたので消費がてら。100円均一ショップのミニシフォン型で、卵1個で作れるのが楽。

焼いている間に『栄養と料理』2007年1月号に乗っていたニョッキを作る。
ジャガイモ500gの皮をむいて蒸し、マッシャーでつぶして熱いうちに薄力粉175〜200g(ジャガイモの水分によって調整)をまぜ、一つにまとめる。
細長くのばして2cm程度の長さに切り、バットに並べて冷凍保存。
このニョッキ、よくあるレシピと違って卵も使わず、いたってシンプル。塩分も入らないし、ジャガイモは蒸すからビタミンCもそんなに流れていないはず*。減塩生活には結構便利かもしれない。
明日の昼にでもゆでてトマトソースで食べる予定だ。
トマトソースは夜に作った。オリーブオイルでニンニクを炒め、トマト水煮缶2個を加えて、ローレルも入れて煮詰める。こっちも塩分0g。これに余裕があれば無塩バターで作ったホワイトソースを混ぜる。いずれにせよ塩分0g料理だ。

夕食時には昨日のDVDの続き。『100周年記念大会 ツール・ド・フランス2003 スペシャルBOX』の後半。アームストロングが5連覇したぐらいしか知らなかった年だが、その過程が波乱に富んでいた。
鎖骨骨折のハミルトンは完走するわステージ優勝するわ総合4位だわアンタいったい何者だよ(笑)。

去年結構レースの生中継を見てきていた。生中継はだれているところもあって、わりと他のことをしながら見ることができた。だがプロローグと全20ステージを4時間程度に凝縮されてしまうと、どうしても目が離せない。なので見入ってしまい、終わってからあわてて在宅の仕事を片付ける羽目になった。

今日の晩ごはん。
残りカレーのマカロニグラタン、春菊のごまあえ、野菜たっぷりミネストローネ。

*ジャガイモの調理方法の違いによるビタミンCの損失について、こんなレポートがあった。ガンマ線はともかく、Table.8を見れば調理方法による違いがわかる。……電子レンジの方がいいかも……。
コメント
Name   Message   

2007年01月12日(金)  調子悪いっす
弓道の練習。ここのところずっと不調。
気分を変えようと買った弓も、まだ手元に来ていない。

帰宅して連れとDVDを見る。
たまっていた海外ドラマその他の録画はおおむね消化し、2006年ブエルタ・ア・エスパーニャも見終わり、今見ているのは昔のツール・ド・フランスのDVD。100周年記念大会 ツール・ド・フランス2003 スペシャルBOXの1枚目。第一ステージの集団落車で鎖骨を骨折したタイラー・ハミルトンが上位でがんばっているのがすごい。2枚目は明日。

今日の晩ごはん。
牛すじ入り野菜これでもかカレー、野菜ポタージュ、納豆とキャベツの地獄蒸し*、小松菜とハムの炒め物。

*
茶碗に千切りキャベツを入れ、その上にたれを混ぜた納豆を乗せ、中央を少しくぼませて卵を割り入れる。
鍋に水を2センチぐらい入れて火にかけ、茶碗を入れて蓋をして2、3分蒸す。
卵が半熟程度になったらできあがり。
コメント
Name   Message   

2007年01月11日(木)  疲れてるのか私!?
職場で今担当している仕事をこなしていて、
わりと斬新なかたちにできそうだし継続していけそうだという見通しが立って、
ようし、今日はこれで終わるけど明日以降さらにつめていこう! と、意気揚々と退勤カードを切り、階下へ降りるエレベータに乗った。
居合わせた同僚に「なんか疲れてるっぽいですね」と言われた。

……そうっすか?
そんなに疲れている自覚もなかったので、ちょっと驚いた。
自分では自覚していない疲れが出ていたのかなあ。

今日の晩ごはん。
野菜たっぷり牛すじカレー、小松菜のごま&のりあえ、豆腐とわかめのみそ汁、下仁田ねぎ焼き。
コメント
Name   Message   

2007年01月08日(月)  のんびり
朝、弓道連盟の会長から電話。年末に買った弓について、支払ったお金の行方についてちょっとごたごたしていた件が解決。実は結構胃が痛くなっていたので、一安心。

で、今日は特に予定のない日。
駅前まで出て野菜とかオレンジジュースとか靴とか、こまごましたものを買い込み、帰宅して洗濯槽を洗ったり豚肉をゆでたり1kg分のカボチャペーストを作ったりして過ごす。
その後ブエルタの12〜14ステージを一気に見ながら夕食。2006年ブエルタの中で、このあたりは少し中休みといったところ。
その後在宅の仕事を少々やっている間に、連れが食器の洗い物をしてくれていた(最近なぜか食器を洗ってくれるようになったのだ)。
そんな感じで、わりとのんびりした一日。
(私の場合、「本当にのんびりする」は「一日寝込む」を意味することが多いので、この程度なら「わりと」になる。家事を一切やらずに済む一日が欲しいものだ)

今日の晩ごはん。
だしがら昆布のクーブイリチー?(本物を食べたことがないのと、こんにゃくを入れなかったので「?」がつく)、牛すじ煮込みの残り汁で作ったスープ、ひじきとゆで大豆のわさびマヨネーズあえ、レンコンのチーズ焼き、玄米。
コメント
Name   Message   

2007年01月07日(日)  扇コレクター
昨日は地連の新年射会、今日は道場の新年射会。
2日合わせて6射0中という、惨憺たる結果になった。
うーん、初試合がこれでは。
今日の射会には余興があって、白い扇や小さい金の的をふだんの的のかわりにつけ、1人1本ずつ射てあたった人がそれをもらうことになっている。
で、扇ゲット。
……なんか、去年も扇をもらったような気が。
そういえば合宿でも2回に1回は扇をあてている。
好きなのか扇。

白いままだと寂しいので、絵心のある人に記念に何か描いてもらうように頼んだ。
あと、明治神宮であたらないのが続くのも悔しいので、月末に神宮で開かれる選手権大会(個人戦)に申し込んだ。節分射会と重なっていたので迷ったのだが、審査を見越して神宮で経験を積む。
がんばろう。

今日の晩ごはん。
豆腐のおかかチーズソテー、ねぎのグラタン、牛すじ煮込み、小松菜と鶏肉のスープ、玄米。
コメント
Name   Message   

2007年01月04日(木)  初練習
道場の年末年始の休みが明けたので、弓道の練習に行ってきた。1週間ぶりの練習ということになる。ちゃんと引けるか不安だったが、大三で弓手の肘と肩をきちんと入れ、会でしっかり伸びるよう気をつけると結構いい感じに引けた。完全にではないにしても、少し調子が戻ってきた気がする。
週末は地連と道場の新年射会があるので、まずはそこからがんばっていこー。

今日の晩ごはん。
鶏肉のディアブル風、キャベツの千切りとミニトマト、モロヘイヤのミルクスープ、べんり菜とかまぼこの炒め物、玄米。
コメント
Name   Message   

2007年01月01日(月)  あけましておめでとうございます
今年もあまりかわりばえせずにまったりやっていく予定。

今日はおおむね家で過ごす。在宅の仕事をしつつ、年末から連れが録りだめしていた『LOST』第2シーズンのラスト3回を見たり、最近CSで一挙放送していた『怪奇大家族』のラスト3回を見たりして。
正月から濃すぎる。というか、『LOST』は1日3回分が限界かも知れない。先が気になる嫌展開が延々と続くのでつい見てしまうのだが、疲れる。

夕食時には連れが見ていなかった『ブエルタ・ア・エスパーニャ』を1日1ステージずつ。今日は第5ステージ。序盤なのに超級山岳ゴールでディルーカが優勝したステージだ。じゅうぶん面白かったのだが、2006年のブエルタはここからどんどん面白くなっていく。

正月というか、すっかり普段の休日だな。

今日の晩ごはん。
豆腐と蕪の葉のキッシュ、チンゲンサイのおかかマヨあえ、大根のスープ(牛すじ肉のゆで汁を冷やして脂を取り除いたものをスープベースとして使用。コラーゲンたっぷり)、玄米。
コメント
Name   Message   

過去ログ 2000年01月 
2005年11月 12月 
2006年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 

inserted by FC2 system