沢月亭日記
バックナンバー

[先月] [目次] [来月]

2003年8月1日(金) 帰宅
寝不足、疲労困憊、反省多数、愚痴、天衣無縫、燕、罰ゲームのごとくまずい飯。
とりあえず帰宅報告まで。
2003年8月2日(土) 墓穴
「長いつきあいをするつもりでもない相手に『今は』なんて必要ないんだよ」てな台詞を自分の書いた小説の登場人物に語らせたことがある。なのになんで余計なこと言っちゃうかなあ自分。

とか言いつつ、泊まり込み仕事中のできごとから、あたりさわりのないものを。
4泊を川沿いのホテルで過したわけだが、川に面した窓という窓に燕の巣がかかっていた。朝方になると餌を運ぶ燕の親が乱舞するのが見られる。
泊まっていた部屋の窓を開けてみると、巣が3つ、それぞれ別の親子のものが隣接して並んでいた。まるで長屋だ。
でもって、最終日の朝、巣を見てみると、前日まで首を出して鳴いていたヒナたちがいない。「5羽4羽3羽2羽減っちゃった」(NHKみんなのうたの「ヒナのうた」の歌詞)を思い出しつつよく見ると、1羽だけかろうじているのがわかる。そのまま見ていたら、そのヒナが巣から出て飛び立った。川へ向かって一瞬落ちかけたが、J字形のカーブを描いて上昇し、乱舞する燕の群れに紛れて見えなくなった。
その直後、親鳥が戻って来たが、巣が空なのを見てか、そのままどこかへ飛んで行った。
巣立ちの瞬間に立ち会えたと思うと、ちょっと嬉しくなった。

さて今日は、梅を干したりプランターを手入れしたり野菜などを買い出しに行ったりしつつ休養。

今日の晩ごはん。
時鮭のムニエル、蒸しカボチャとアスパラ、自家製モロヘイヤのお浸し、自家製ミニトマトと自家製ピクルス用キュウリのサラダ、ピーマンの炒めもの、豆腐とレタスのサラダ、ジャガイモのヴィシソワーズ。
自家製野菜が食卓に並ぶ幸せより何より、今日は冷えきっていない主菜を食べられる幸せが先に立つ。
2003年8月5日(火) 珍しくお留守番
けど、これからは珍しくないものになるはず。一人の時間を有効に使う方法を考えねば(って、やるべきことは沢山あるのだけれど)。とりあえず秋学期に使う本を読み返す。前置詞+関係代名詞やら仮定法やらが使われている英文を見て「あ、これ来週の仕事に使えるかも」とつい思ってしまうのは、何か間違っているような気もしないでもない。

今日の晩ごはん。
干し上った今年の梅干の中でつぶれてしまったものを利用して、梅みそを作る。みそ50gに砂糖30gとみりん大さじ2杯半を加えて煮詰め、叩いた梅1個分をまぜる。これを大さじ1杯とって豆板醤と醤油と酒を合わせ、スペアリブを漬け込む。レシピではこれに焼き色をつけ、電子レンジで加熱する。スペアリブは3本。焼き色をつけた後で、1本だけためしに先にレンジ加熱してみた。レシピの半分程度の加熱時間で大丈夫らしい。骨を取って細かく刻んで明日のおかずに添えるつもり。
が、連れが職場で飲みに行ってしまったので、予定変更。漬け込んでいた2本のスペアリブを冷凍し、刻んだ方を、付け合わせに用意していた青梗菜と一緒に今日の夕食にまわす。
そんなわけで。
スペアリブと青梗菜のチャーハン、焼き茄子、人参ときゅうりとレタスのサラダ、ししとうのシソ味噌焼き、豆腐とわかめのすまし汁。
2003年8月7日(木) 慌ただしく
ばたばたと愛知県まで出張。以前出張した時に帰りの新幹線で座れなかったので、今回はあらかじめ指定席を取っておく。あまり仕事が長引くと、指定した新幹線に間に合わないので気をつけねば。
が、最後のお客さんが、あと5分というところで全20問ある冠詞の問題について解説を求めてきた。内心相当焦りつつ、でも納得した顔になるまで説明。時間はオーバーしているが、そんなことを態度に出してはいけない。
ここまではまだ落ち着いていたのだが、退勤前に記録をつけたり片付けたりする段階でにわかに焦り出す。焦ると動作ががさつになる。パソコンの電源コードに足を引っかけて危うく抜きそうになってしまったり、入力ミスしまくったり、ドアにぶつかったり。何が恥ずかしいって、一連のぶつかりまくりな挙動の目撃者(お客さま方)が多数だったってことか…。
なんとか新幹線には間に合ったが、もうちょっと落ち着いて行動すべきだと思った。

行きの新幹線で流れた天気予報。
「8日の天気◇【名古屋】雨【大阪】曇のち雨【広島】暴風雨【福岡】暴風雨【鹿児島】暴風雨」
後の方3つが豪快。

今日の晩ごはん。
帰りが遅すぎるので、連れには自力で調達するように頼んでおいた。自分はといえば、日付が変わる寸前に帰ってから、ごはんと青梗菜と危険な蒸し鶏*で適当に雑炊。自分一人の分となるととたんにぞんざいな食事になる。

*危険な蒸し鶏
火曜日に鶏もも肉を2枚購入。水曜にタンドリーチキンにするつもりだったが果たせなかったので、冷凍保存しておこうと思ったのが水曜深夜。既になんだか胸が悪くなる匂いがしているような気がする。これは危険だと、さっぱり当てにならない予感が私に告げる。
とはいえ、そのまま捨ててしまうとゴミの日までにさらに腐敗が進行し、シャレにならない事態になりそうなので、とにかくラップをかけて電子レンジで加熱。完全に火を通した後で、さらに梅酢や酢や醤油やショウガや、とにかく殺菌作用がありそうなもので作ったタレに漬け込み、急冷して冷蔵庫で保存。
なんとか食べられそうな姿にはなったので、もう一度火を通して夕食に。…今のところ無事なようだけど、連れにはとても食べさせられないから、冷凍しておいて留守番時の昼食に使っていく予定。
2003年8月8日(金) 無事。
「危険な蒸し鶏」は、どうやら「危険ではない(安全な、とは言えない気がする)蒸し鶏」だったようだ。

台風情報を聞きながら、泊まり込み仕事第二弾(8/12〜)の準備をする。そういや分担表もらってないな…(いいのか?)。
普段、一対一でお客さまと対峙するのとは違い、この仕事では複数の講師が同時に大勢のお客さま方の目にさらされる。つまり、同僚と比較された上で「わかりやすい先生」かどうかが決められてしまう。前回も決して分かりにくい授業はしていなかったと思うのだが、相対的に影の薄いキャラになってしまったのは否めない。いや、強烈なキャラになるのは無理なんだが、せめて顔も知らない相手を「当てる」度胸だけでも獲得しとかないと。

今日の晩ごはん。
麻婆茄子、大根とキュウリとレタスと自家製ミニトマトのサラダ、冷奴(ワカメと梅味噌だれ)、青梗菜のお浸し、大根のみそ汁。
2003年8月11日(月) 再び泊まり込み
明日からまた5日ほど留守にする。寝る間もなく働いたら、秋はすぐそこ。

今日の晩ごはん。
厚揚げのひき肉あんかけ、キャベツのみそ汁、かぶとカボチャのバターソテー、キュウリとレタスのサラダ、いんげんのお浸し。
2003年8月16日(土) 帰宅
とにかく疲れた…。
2003年8月18日(月) 一日がかり
朝から出張。
普段の仕事は夕方からなので、出張とはいっても出かけるのは午後になる。
が、今日は夏休みなので午前中から仕事が入っているらしい。泊まり込み仕事の疲れは取れていないが、仕方ないので静岡県西部まで。妙に眠くて、往復の新幹線ではほとんど眠っていた。
どうやら今週はあと2回、出張があるらしい。とほほ。

今日の晩ごはん。
残り物の葱と小松菜と鶏肉を適当に刻んで炒めて、ゆでた素麺にからめたもの。
仕事帰りの連れに作る時間が取れないのは痛い。出張、断わろうかなあ…。
2003年8月19日(火) 
今朝はいくつもの夢を見た。
まだ覚えているのは、カートにジャイアントパンダを入れて、近所の巨大猫のいる書店にやってきた女の子の話と(ちなみに私は通りすがりの立ち読み客で「わー、パンダが仰向けに寝てるー♪」と、腹のふかふかの毛をなでていた)、家に泥棒が入って、ベランダの野菜だけを盗っていってしまい、プランターには葉のない茎だけが残されていた、という話。バジルとモロヘイヤは葉を食べる野菜だから仕方がないけれど、花も咲いていないトウモロコシの葉をきれいに切っていったことに呆れた記憶が残っている。残ってないでいいんだが。
それからもうひとつ、着物をくくって引きずって歩いている自分の話。泥の中、タオルケットにくるんで引きずっていた着物を見た人々が「着たらいいのに」と笑う。それもそうだと思って広げたのは、まぶしいほどに真っ白な地に鶴か何かが鮮やかに映える着物。だが袖を通すと重くて一歩も動けない。「どうして歩かないんだ」と、責められるように言われるが、足どころか指一本動かせず、焦りだけがつのっていく。
動けるはずだ、と思う。少なくともかつては動けたはずだ。なのに、なぜ。

結局電話に中断されて(ある意味救われて)夢はそれきりだったのだが、なんだか思いきり今の自分自身を象徴しているようで、かなりへこんだ。


うーん、がんばらねば。

今日の晩ごはん。
豚肉の野菜(アスパラと人参)巻き、セロリとピーマンの土佐炒め、小松菜とハムのソテー、切干し大根の煮物、油揚げの袋焼き(納豆入り)、豆腐とわかめのみそ汁、さつま揚げ
2003年8月21日(木) 静岡、愛知、静岡。
今週は東海道新幹線に乗ってばかり。いくら立て替えているのかと思うと少し恐い(な、7万ぐらい?)。特に今週は7時間(90分×2、60分×4。休憩なし)声を出しっ放しの日が2日あって疲れた。
けど、昨日職場に行ってみたら(今日は朝早かったので職場にすら寄れなかった)、話す人がのきなみ似たような境遇だったので、まあ仕方ないのだろう。

基礎を確認するコースを、なぜか入試レベルの文法問題を完璧にしたいという子が受けている。安くないのに選ぶコース間違えてるよ…と思いつつ、本来そのコースで扱うことにはなっていない問題集から、易し過ぎない問題を選んで解かせる。指導方針に沿ってないと怒られるかも知れないけど、このコースは本来その子が受けるべきものじゃない。「目的語ってなに?」とかいう子をフォローするための、いわば補習コースを、難関校対策を目指している生徒に受けさせるのは明らかに違う。いくら売り出し中の新企画だからって、客を見ずに商売してどうするんだ。
まあ、本人には好評だったようなのでよかった。

今日の晩ごはん。
朝のうちに刻んでおいた野菜(キャベツ、ピーマン、セロリ、人参、玉葱)とハム、塩味をつけて炒めておいたこま切れ豚肉をチキンラーメンにどっさり乗せたもの。自分一人がこれならいいんだが(と言いつつ、日付が変わる頃に食したせいか、胃にもたれて眠れなくなってしまった)、連れまでこんなのに巻き込むのはちと辛い。下準備が簡単で安上がりで栄養バランスが取れていてレトルトとかインスタントとかじゃなくて、帰宅後10分でできるメニューってないかな。
なお、野菜とハムと豚肉は、ラーメンに限らずチャーハンでもあんかけ焼そばでも焼きビーフンでも焼うどんでも炒めそうめんでも単なる野菜炒めでも野菜スープでも、味付け次第で使えると思う。出張で日付変わる頃に帰宅するのが続くようだと、こんな感じで晩ごはんが続くのか…むなしい。
2003年8月22日(金) 洗濯日和
やっと晴れてくれたので、まとめて洗濯、その後アイロン。合間には本棚の整理。昔集めた資料を探しているのだが、どうしても見つからない。まさか捨ててしまったのか?

今日の晩ごはん。
ローストビーフ、もやしのカレースープ、大根と油揚げのサラダ、青梗菜のお浸し梅みそあえ、もやしのナムル、かぼちゃとじゃがいもの温野菜サラダ。
2003年8月23日(土) 知りたいことを知る
簡単そうで難しいことだね。

今日の晩ごはん。
鶏肉のポトフ(キャベツ、人参、じゃがいも、玉葱、セロリ)、もやしの梅肉あえ、大根と人参と油揚げのサラダ。
2003年8月25日(月) びっくりした
出張先、面談時にシグマリオンを机の上に出していたら、お客が興味を持った。
「それなに?」「auで使える?」「辞書になるんだー」「すごいー、使わせてー。わあカラーだ」
てな感じではしゃいでいる。うーん、早く本題に戻したいんだが。
だが「新しいの買ったらこれちょーだい♪」と言われた時には心底驚いた。初対面の、次いつ会うかもわからない生徒にモノをねだられるとは。しかも「いや、これもまだ使うかも知れないし」と言ったら「じゃあ新しい方でもいいし」とくる。
あのー、会話の意味わかりません。ていうかまさかほんとにもらえると思ってたのか? 冗談…だよね?

今日の晩ごはん。
焼き塩鮭、大根の梅酢づけと自家製ミニトマト沿え、じゃがいもとわかめのみそ汁、セロリの葉のかつお節いため、カボチャと自家製モロヘイヤのお浸し、冷奴。
2003年8月26日(火) 留守番
週末からずっと気になっていたエアコンの掃除を敢行。フィルターを洗ってスプレーを吹き付けただけなんだが、吹き出すカビ臭い風はどうやらおさまった模様。冷房効率もよくなったか?

十数年前に集めていた資料を引っ張り出す。コピーを取っていたもの以外のメモやら何やらは、処分しないときっと死ぬに死ねない代物なのだが、取っておくとこうして再び使う機会もあるわけだ。というか、捨ててなくてよかった。もっとも、大部分は引っ張り出さなくても覚えていたことが判明。嬉しいのか残念なのか。

今日の晩ごはん。
豚肉とキャベツのキムチの素炒め、セロリのオイスターソース漬け、大根とわかめのスープ、ピーマンと蒸し鶏のサラダ、冷奴肉そぼろかけ。
2003年8月31日(日) コントのような…
連れと歩いていて、自転車とすれ違った。その時はまったく気にもとめていなかったのだが、そのわずか数秒後。
がらがらがっしゃーん。ちゃりん。
後方からそんな派手な音が聞こえてきた。思わず振り向くと、さっきすれ違った自転車がコケていた。現場は直線、ゆるく長い下り坂。障害物などはない。どうしてこんなところでコケるかな、と思うより前に、タイミングがあまりにコントのようで、悪いと思いつつ笑いを堪えきれなかった。

国立科学博物館にて「江戸大博覧会」。新しいものを取り入れる、そのやり方は、別に進取の気性とかそんなんじゃない。近代化を迫られた時期の技術革新とは別に、特に迫られちゃいない時代に新しい技術を(ある意味無駄なお遊びに)転用することに躍起になっていた人々がいた。新しい知識をもとに、とにかくなんでも集めまくった人もいた。あれこれスケッチしまくった人も。
富国強兵とか近代化とか、そういう目標によらずとも一生懸命になれた人達が、あの文化を作っていったのかと思うと感慨深い。
その後新宿に出てちゃんぽんを食してから劇場版仮面ライダー555(ファイズ、と読む)を見て帰宅。踏切点で奇をてらったおかげで着地が普通に見えた、という印象。褒め言葉だが。

今日の晩ご飯。
チキンカレー、オクラのおかかあえ、山芋の梅肉あえ、ピーマンのマリネ(切ってトースターで6分ほど焼いたピーマンを、オリーブオイル&酢&クレイジーソルトのマリネ液に漬け込む)、豆腐となめこのみそ汁。粘りもの祭りか

Akiary v.0.50
inserted by FC2 system